ブログ始めることにした

この記事の目次

穴から出てきたハムスター


初めての方も初めてじゃない方もこんにちは。
icchiCWです!コーダーやってます😋

なんでブログ始めたのか

普段はコーダーとして活動し、Notionにコードや記事をまとめてるけど
ブログでもアウトプットした方が忘れにくいし、復習になるかなってのがきっかけです。
ガジェットとかも好きなので、そのことについても書ければいいなと思ってる。

今ブログを書いてるわけだけど、改まって文章を書くのって難しいなと早くも挫折しかけてる。
1記事2,000文字くらいは書いた方が良いとアドバイスもらって、既に瀕死状態。
僕は原稿用紙1枚書くだけでヒイヒイ言ってたような人間だ。絶望的に文章が書けないことを改めて思い知らされた。
果たして続けられるのか。。。?

ところで、おたく誰よ??

ハムスターアイコンで、Webコーダーとして活動している。
娘とお絵描きしてる時に描いたやつ。
※今は絵描きさんに描いていただいたアイコンに変えてます。


とあるコミュニティでは「すぐ怒る」「イラッち」として認知されてます。今年の目標は目標は怒らないこと。
ひとまず自己紹介しておく。

ということで、自己紹介!

まずはありきたりなやつ

好きなのは大体以下

  • コーヒー
    コーヒーは毎日飲むし、多い時は5〜6杯は飲んでる。デロンギコーヒーマシンもフレンチプレスも買っちゃうくらい好き。なんだけど、2022年はカルディ新年福袋を買い損ねてとても悲しい。ちなみにサイフォンは無い。
    寝る前にコーヒー飲んでも寝れる。逆に言えばコーヒー飲んでも眠気覚ましにならない。

  • ガジェット
    契約している回線は自分名義のものは4つで家族全体で8つ。
    スマホは常に2台持ち歩いてて、実機検証用も含めたら4台以上は確実で何台あるか自分でもよく分からないくらいある。タブレットは4台。
    多すぎません??って言われることあるんだけど、自分もそう思う。
    iPadも本当は趣味用兼実機確認用に欲しい。

  • ドライブ
    以前はよくドライブしてた。首都高ぐるぐるしたり、イタリア街に撮影しに行ったり、時間さえあれば乗ってました。今は乗る機会が減ったけど、マフラー(社外)の音が聞きたくて乗るとついついアクセルを踏み込んでしまう。
    ちなみに次も買うならmazdaが欲しい。CX-5、mazda3あたりに乗ることを妄想してる。

これまでの軌跡

東京で育つ

生まれは違うけど、生まれてすぐくらいに東京に出てきた。

幼少期はゲームっ子だった。
当時親は頑なにゲーム機を買ってくれようとしなかったので小学校1年生の時にじいちゃんにゲームボーイをおねだりして買ってもらった。その時のソフトが初代ロックマンだったんだけど、あれは激ムズで「これ難しすぎて出来ない!」とじいちゃんに無理難題を言って違うソフトを買いに行ってもらった。今思うとなんとひどい孫だ。ごめんじいちゃん。
親にはファミコンを買ってもらったけど、スーファミは買ってもらえなかった。

高校卒業後に初めてノートパソコンを買って、ハンゲームにハマった。よく大富豪していた。
ハンゲとコラボしていた天上碑がきっかけでネトゲにハマり出した。当時ネトゲは最盛期で半廃人になりかけていた日々を送る。クリックするだけだがチャット機能が優秀すぎて、当時はすごく面白かった。
その後もいろいろなネトゲをプレイした。

それで、ネトゲの攻略サイトやギルドサイトなんかを数個作っていた。
ただこの時はhtmlにスタイル直書き。marginを使わずbrだけでスタイリングするなど、コードはぐちゃぐちゃ。参考書を見てはいたけど、我流丸出しだった。
それでも苦労しながら作っていって、だんだんと形になっていくのは楽しかった。

二十数年間はずっと東京にいて、その後埼玉に引っ越した

2019年、htmlをちゃんと勉強しようと決心する

前々からhtmlを書けるようになりたいとは思ってた。でも、ネトゲも飽きて来て作る機会もなかったので何もしてなかった。

それでも重い腰をようやくあげ、Udemyセールで動画を買い、学習開始したのが2019年の夏頃。
端末にダウンロードして、電車の中でも学習を欠かさなかった。

でも、手を動かすことはあまりしなかったせいか理解が進まず、
いつの間にか勉強しなくなって、いつも通りの生活に戻っていた。つまり挫折した。

2020年、再び取り掛かる

5月はゴールデンウィーク。
やることがなさすぎて将来どうなるか分からない不安に襲われ、ふとhtmlのことを検索する。
Progateを見つけ早速開始。

ガイドに沿っていればできるけど、1からやろうとすると何からやって良いか全くわからず、全然身についてる感が湧かなかった。
「これで本当に出来るようになるのか?」
やっぱり俺には無理なんじゃないのか…と思っていた

そんな時たまたまtwitterでデイトラを見つけた。他スクールは高すぎて手が出なかったが、他社に比べて手を出しやすい価格と1年のメンターサポート、評価も良かったので思い切って始めてみた。

そこからは理解が進むにつれてコードを書くことが楽しくて楽しくて、没頭した。
出来ないことが少しづつ出来るようになって、ますます楽しくなった。

仕事して終わったらすぐコーディング。ただひたすらコーディング。
90〜100時間/月は費やしてたと思う。家事もしないといけないから、この辺が時間的に限界。とにかく時間があったらすぐコーディング。

「しゃちく→かちく(家事)→コーディング」の終わりのないループ。
PCに触れない時はスマホでcssやら何やら検索検索。そんな毎日が始まった。

そして今

なんだかんだで今もコーディングを続けてる。もはや半分趣味。

好きなことということももちろんあるが、それもこれも色々な人と繋がることが出来たことが大きいかもしれない。
大人、特に社会人になったら組織外の人と知り合うってなかなか難しいと思う。

コーディングしてなかったら、絶対会うこともなかった人たちと巡り合って、
コードの話とか、超くだらないことを話したりして。

僕は決して営業が上手いわけでも、めちゃくちゃ案件にあふれているわけでもない(一応頂けてはいる)
けど、辞めずに今も続けられているのは何よりコーディングが好きで楽しいからだし、仲間ができたり色んな人とも仲良くなれたからだと思う。

そしてこれからもコーディングはやっていきたいし、お金はもちろん大事だけどそれよりも僕の出来ることで何か人の力になれるようにしていきたい。

なんかコーディングはオワコンとか言ってる人もいるようけど、余計なお世話。大体好きでやってて何が悪い(個人的意見です)。
外野が何と言おうと、今はコーディングがやりたい。それで誰かの役に立つことができたり、感謝されると本当に嬉しい。ただそれだけ。

今も現役でバリバリやっている方がいる環境に身を置いてみたりして、自然とやるような環境を作るようにしている。

ここまで書いてきたわけだが

めちゃくちゃ時間はかかるし、内容考えるのって結構疲れるんだなーって感じ。

正直ブログがここまで時間がかかるものだと思わなかった。
なんでもそうだが、やらないと分からないことは世の中にたくさんある。
ずっと書き続けているブロガーってすごいんだなと思う

こんな調子で書き続けられるのか分からないからあまり期待しないで欲しい。
ガジェットや格安SIMのことなんかも書ければ良いと思ってる。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてね!!
  • URLをコピーしました!

著者

Webコーダー。
ドライブとコーヒーとガジェットが好き。
「Code Widgit」は「Code With it」と「gadget」を合わせた造語。

この記事の目次
閉じる