これまでの自分のガジェットの歴史を書き連ねる。正直有益なことは1つも無い。ただ人によっては「あー!これあった!懐かしい!」となったり「端末多すぎじゃね??」って思うだけかもしれない。
でも見てくれたら嬉しい。
初のケータイはカラー液晶+3和音着メロ
初めて持ったケータイはJ-PHONE SH-03
当時はカラー液晶+着メロが3和音対応で、それだけで「すげえ!!」って心動かされた。
よく着メロも作ったりして、自作着メロ投稿サイトにも投稿していた。懐かしい。
TaitaFkm - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, リンクによる
その後は、SH-05、JK-51、Vodafoneになってからは905SHも持っていたことは覚えている。
周りはドコモ勢がほとんどでキラキラ光るアンテナとかいっぱい売ってて、正直そこは羨ましかった。
初めてのスマホはドコモ F-12C
富士通製、後のArrowsシリーズになる前の機種。
GLOBE-TROTTERのロゴがあり、見た目が好きだった。
ちなみにルート権限とって中を弄りまくったおかげで、動作が不安定になってしまった。
XPERIA Zから始まった複数台持ち
今ではスマホは常時2台、家にあるのを含めれば4〜5台ある。
そもそもこの複数台持ちはXPERIA Zの購入がきっかけで始まった。
当時プラスXi割でXPERIA Zを購入し(月600円くらい)、F-12Cはガラケーに戻して通話(FOMA)と通信を別々にしてから。
正直通話と通信が別なのは使いにくかった。荷物は多くなってカバン必須だし、着信に気づかないことなんてザラにあった。
ただいかに安く済ませられるかしか考えていなかったので、しばらくガラケー+スマホ1〜2台運用が続くことになる。
XPERIA Zはバッテリー交換した結果、液晶が死んでただの文鎮と成り下がった。
自分はスマホのバッテリー交換は向いてないと勉強になった。やってみないとわからない。
Z3はカスタムROMを入れて遊んでた。カスタムROMは独自OSのことで、文鎮化しても自己責任だけどググりまくって色んなROMを試してた。
Zenfone3のコスパは衝撃的だった
以前はフリースマホ=スペック良く無いのイメージがあった。正直良いとは言えなかった。
だからキャリアの端末を購入していた。
2016年、Zenfone3が発表された。DSDS対応・Snapdragon625とミドルスペックで4万円とコスパが良すぎて衝撃だった。もちろん速攻で購入した。
ここから端末は脱キャリアし、Zenfoneを購入するようになった。
キャリア端末はゴミアプリが多すぎてうんざりしてたので(ルートとって消してた)、余計なアプリが入ってないだけで快適。
中途半端だと分かっててもタブレットを買ってしまう
昔はスマホも画面が小さかったため、タブレットの存在意義があった。けど、今はほぼ無いに等しい。需要もそこまでない。
ただのコンテンツ消費ツールのAndroidタブレットが少なくなったのも頷ける。iPadはまだそれ単体で作業できたり使い道があるから、需要はあると思う。
買っても正直使わなくなる
スマホとパソコンさえあれば大抵のことは事足りる。
大体やる事といえば、Youtubeネトフリなどの動画コンテンツや電子書籍を見る事。
ただこれも、最近のスマホが大型化していることもあって、スマホでも全然いける。
現在では10インチ未満は買う意味がもはや無い。10インチ以上あるなら、なんとか家で使えなくも無い。
自分は作業や家事をしながら動画を流すことが多いので、まあまあ使う方だと思う。
だけど新しいガジェットはそれだけで心が躍る
5年ぶりに新しいタブレットを購入した。
iPadと迷ったけど、結局Xiaomi Pad 5にした。
電子書籍を横で見た時とても見やすくて驚いた。11インチは偉大。
10インチではちょっと見づらいから、これだけで買って良かったと思える。
iPadの方が色々と作業も捗るのはわかるけど、ずっとAndroidを使っているし、ほぼコンテンツ消費にしか使わないので自分はこれで十分だった。
ios系はAndroidのように左右カーソルが出ないから、URLやテキスト修正する時がくそめんどくさいからってのも理由の一つではある。
ちなみにタブレット歴は
Nexus2012、Nexus2013、Zenpad3 8.0、Fire HD 8 & 10と続いて今回6台目。
これ以外にも端末がある
ここでは紹介していないが、楽天mini、RedmiNote 9s、検証用の初代SEも持っている。
ガジェット好きの知り合いと話すことがあるが、彼にも端末多すぎとよく言われる。
正直自分でも多いと思う。
でもガジェットが楽しいから、これからもいっぱい買うと思う。と言うか、もっと欲しい。
何を書いて良いかわからなかったので、とりあえず簡単にガジェット史を書いてみた。